2017年01月24日

ガラスびんテーブルコーディネート教室~ガラスびんを使っていつもの食卓を華やかに~

大好きガラスびんを使った「ガラスびんコーディネート教室」に参加させていただきました。
ガラスびん協会主催、NPO法人食空間コーディネート協会共催のコーディネート教室は
びんむすめギャラリーカフェ(表参道 Cafe&dining HANAMI)で開催されました。

dsc_0890


TALK食空間コーディネーター資格というのもあるそうで、ちょっと気になります。
東京ドームテーブルウェア・フェスティバルは新春そうそうありますね♡
dsc_0901
NPO法人食空間コーディネート協会専務理事事務局長、田村氏。

NPO法人食空間コーデイネート協会⇐
協会は2009年にスタートしたそうです。
協会の前進は1990年に設立された通産省の任意団体「食生活と生活文化ラウンドテーブル」で
その活動趣旨をひきついでいるそうです。
活動として代表的なものは私も何度か行っているイベント「東京ドーム テーブルウェア・フェスティアバル」
「ナゴヤドーム ドームやきものワールド」があるそうです。

NPO法人食空間コーデイネート協会は
日本の食卓・食空間・生活文化をととのえ
楽しく・美しく・優しい心の交流を目指します。

dsc_0904
有限会社ル・レーヴ代表取締役 松尾洋子氏
ル・レーヴCORPORATION
ガラスびんテーブルコーディネート教室の講師をしてくださった松尾先生。
クリスマスが近いということで、ジャムやピクルスに使われる家庭にもよくあるスタイルのガラスびんを使った
クリマスアレンジをご教授いただきました。
dsc_0896

クリスマスらしいキラキラな飾りが可愛い。
バブル世代には萌えなミラーボール風なキラキラも。
緑のモフモフをツリーに見立て、ガラスびんの中に詰めてスノードームなツリー風。
新感覚のクリスマスツリーアレンジです。

dsc_0892 
とても楽しみにしていた講座。
ガラスびんがどんなクリスマス飾りになるのでしょう?
ワクワク(#^.^#)

dsc_0953
同じ材料を同じカタチのガラスびんにに詰めていくだけなのに、意外と個性が出ました。
しかも、詰めるだけという一見簡単な作業ですがセンスで異なるガラスびんのクリスマス飾りになりました。
dsc_0954
テーブルのみんなの個性が出て、こんなかわいいクリスマス飾りになりました💛

これはガラスびんに詰め込む素材を変えるだけで、行事に応じて一年中いろいろアレンジできそうです。
同じ材料でも個々のアレンジで別物になるので楽しいです。

そして、いよいよ、ガラスびんのクリスマス飾りを使ったデーブルコーディネートです。

■テーブルコーディネートの基本はLOVEである。
dsc_0891
ガラスびんを使ったクリスマスアレンジの後は食卓のアレンジ、テーブルコーディネートを教えていただきます。

テーブルコーディネートは実際にカトラリーやお皿、ナフキンを使ってコーディネートします。
フィギュアやガラスびんを、クリスマスツリーをテーブルに置いてコーディネートします。

テーブルコーディネートがとても楽しみでした。
dsc_0890
会場に入ってテーブルコーディネートを見て、素敵!
と最初に目に飛び込んできたのがワインボトルを半分にカットしたお皿。

わーーーーこれ欲しい!と思ったおしゃれなお皿。
なんとワインのボトルをカットしたもの。
ガラスびんを使った食卓はいろいろ見ますが、ワインボトルをお皿にするのも素敵ですね。
ネットで探したら似たようなものが売られてたのでガラスびんLOVERとしてはGETしちゃおうかな。

■個性を生かして創意工夫
dsc_0960
■テーブルコーディネートの基本
1松尾洋子先生のおもてな
テーブルコーデイネートの基本は「愛」だそうです。LOVEいいですね。
家族や友人が喜ぶ顔や、毎日美味しく食事をいただくため
季節や行事を感じて豊に暮らすため
一期一会の気持ちを大切にするため
そして、何より、自分が愉しむ!⇐これ大事!

2パックのまま食べないで!
お惣菜を買ってきたり缶詰だったり瓶詰を使うとしてもそのままでは味気ない。
お皿に盛るひと手間を惜しまないで!

3テーブルやデザインの工夫
テーマや目的を明確にすることが大切

4テーブルデザインで使用する食器類・リネン類
食器・グラス・カトラリー、マット、クロス、ランナー
テーストを踏まえてスタイル別グレード

5食卓花、フィギュア
フィギュアは好きでよく揃えてますが、花は最近あんまりないかも。
フィギュアはテーブルのアクセントであり、サプライズでありトーキンググッズ。
dsc_0958
私も心がけていたこともありちょっと嬉しい。
食は生きる上でも大切なものだし、人と人とのコミュニケーションの最上級の方法と思っているので
自分の大切な人とはできるだけ一緒に食事する時間を作っています。
レストランで食べるとしてもお家で食べるとしてもその食空間は豊でありたい。
豊は贅沢という意味ではなく、心に余裕を持ち相手を思うことだと思います。

■テーブルコーディネートも食もLOVEが一番のスパイス

ほかにもいろいろ教えていただき、ナフキンの折り方もとてもお勉強になりました。
テーブルコーディネートって楽しいですね💛習ってみたくなりました。

dsc_0964
とても素敵なクリスマスコーディネートが完成!
クリスマスや新年のテーブルコーディエネートにもアレンジさせていただきました。

安心・安全・美味しい食品はガラスびんに詰められている。
そして、そのガラスびんは地球に優しく、人に優しいエコな素材です。
ガラスびんっていいね♪

同じ商品でガラスびんの容器があったら迷わずそちらを選んでくださいね。
ガラスびんは味も品質も守ります。そして、何よりエコです。
ガラスびんはリサイクルできます。

☆日本ガラスびん協会

ガラスびん応援隊
(文・写真 峰子) コダワリの女のひとりごと