![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大学在学中より作曲・編曲を始め数度アメリカに渡り、編曲の勉強と実績を積む。 コマーシャルソング、CDの作曲・編曲、テレビ音楽作曲・編曲、コンサート音楽監督などクラシックからポピュラー音楽、CM音楽、テレビ音楽まで幅広い分野にわたる作曲・編曲家として活躍中。 また長野県八ヶ岳山麓の仕事場1年の半分を過ごし、そこで「自然の音」「自然を素材にした」心が安らぎ、心を癒す快適な音楽を作り出している。 「ネイチャー・コンポーザー」「環境音楽」「ヒーリング音楽」の第一人者として、限りなく美しい旋律が大きな話題になっている。 日本作曲編曲家協会会員。 最近は日本各地を旅してその風景、情景から心にしみわたる美しい音楽を作り出す「神山純一・音楽紀行」が話題になっている。(NHK・ETV特集、SBC特集などで放映)音楽紀行には「八ヶ岳シンフォニー・蓼科紀行」「音楽紀行・志賀高原」「五川譜−大山・鳥取音楽紀行」などがある。 |
![]() |
※このサイトで使用している音源を提供していただきました。 |