2024年07月02日

ガラスびんでシュワシュワ市

夏×ご当地ガラスびん飲料×銭湯の新イベント
青森・東京・神奈川・石川・岐阜・愛知・三重・富山・大阪・京都・兵庫
106銭湯が参加!全国ご当地飲料37種類が銭湯に大集合!

【新企画】

ガラスびんでシュワシュワ市

びん詰め商品が抽選であたるSNS投稿キャンペーン、ステッカー配布も実施!

お風呂あがりに、ガラスびん入りご当地飲料を楽しもう!
開催期間:7/5(金)~8/31(土)

 日本ガラスびん協会(会長:野口 信吾/東京都 新宿区)は、「ガラスびんでシュワシュワ市」を7月5日(金)~8月31日(土)まで開催いたします。

「ガラスびんでシュワシュワ市」はお風呂上がりに、銭湯で全国のシュワシュワするご当地飲料を楽しむことができるイベントです。本イベントは2021年、2022年とスイーツ&デリカ Bonna/ボンナ 新宿中村屋の店舗で開催された催しです。今年の夏は全国の銭湯で開催することとなりました。
なお、湯上りの風景を参加商品のガラスびん飲料と一緒に撮影して、SNS(Instagram/X)へ投稿すると、抽選で豪華びん詰め商品が当たるプレゼントキャンペーンも実施します。また、シュワシュワ市ステッカーも先着100名様に各銭湯にて配布します。こちらもお見逃しなく!
お風呂に入って、さっぱりして、湯上がりにガラスびんご当地飲料でシュワっと、爽やかに楽しみましょう!

企画概要

<名称>

『ガラスびんでシュワシュワ市』

<主催>

日本ガラスびん協会

<協賛>

一般社団法人 全国清涼飲料連合会

<SNS投稿キャンペーンについて>

開催期間中、ガラスびん飲料と一緒にお風呂上がりの風景を撮影して、ハッシュタグ「#シュワシュワ市」をつけてSNS(Instagram/X)投稿してください。

抽選で10名様にガラスびん詰めセットをプレゼントいたします。

参加銭湯

<青森県 2銭湯>

  • 長生湯
    (青森市営バス 横内環状線 棟方志功記念館)
  • 八戸銭湯ALWAYS(JR八戸線 本八戸駅)

<東京都 26銭湯>

  • 大星湯(都営新宿線 曙橋駅)
  • 万年湯(JR山手線 新大久保駅)
  • 大塚仲町 大黒湯
    (東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅)
  • 辨天湯(JR総武線 浅草橋駅)
  • ひだまりの泉 萩の湯(JR山手線 鶯谷駅)
  • 薬師湯
    (東武スカイツリーライン とうきょうスカイツリー駅)
  • こんぱる湯(東京メトロ東西線 木場駅)
  • 白山湯(東京メトロ有楽町線 豊洲駅)
  • 中延温泉 松の湯(東急線 中延駅)
  • 小杉湯(JR中央線 高円寺駅)
  • 大塚記念湯(JR山手線 大塚駅)
  • 井草湯(西武新宿線 井荻駅)
  • 阿佐ヶ谷温泉 天徳泉(JR中央線 阿佐ヶ谷駅)
  • 妙法湯(西武池袋線 椎名町駅)
  • 平和湯(JR山手線 池袋駅)
  • 巣鴨湯(JR山手線 大塚駅)
  • 十條湯(JR埼京線 十条駅)
  • 荒川 梅の湯(JR山手線・京浜東北線 田端駅)
  • 第一金乗湯(東武東上線 上板橋駅)
  • 岡田湯(東武スカイツリーライン 西新井駅)
  • 湯処 じんのび(東武大師線 大師前駅)
  • 若松湯(東武スカイツリーライン 五反野駅)
  • 曙湯(東武スカイツリーライン 五反野駅)
  • 立川湯屋敷 梅の湯(JR中央線 立川駅)
  • 府中湯楽館 桜湯(京王線 府中駅)
  • 神明湯(西武拝島線 東大和市駅)

<神奈川県 7銭湯>

  • 矢向湯(JR南武線 矢向駅)
  • 本牧ゆあそび館(市営バス 千代崎町駅)
  • 翁湯(JR京浜東北線 石川町駅)
  • 横浜天然温泉くさつ(京浜急行 井土ヶ谷駅)
  • 喜久の湯(相鉄本線 星川駅)
  • 小松湯(JR川崎駅 大島五丁目バス停留)
  • 千年温泉(JR南武線 武蔵新城駅)

<愛知県 8銭湯>

  • 白山温泉(名鉄線 東枇杷島駅)
  • 八千代湯(名鉄線 名城公園駅)
  • 人蔘湯(名鉄線 豊橋駅)
  • 清水温泉(名鉄バス 新開地)
  • 娯楽湯(JR中央本線 新守山駅)
  • 比良温泉(城北線 比良駅)
  • ぽかぽか温泉 新守山乃湯
    (JR中央本線 新守山駅)
  • 春日井温泉(JR中央本線 春日井駅)

<岐阜県 1銭湯>

  • のはら湯(名鉄本線 名鉄岐阜駅)

<三重県 1銭湯>

  • 玉の湯(近鉄名古屋線 四日市駅)

<富山県 1銭湯>

  • 開発鉱泉(富山地方鉄道 上滝線 開発駅)

<石川県 2銭湯>

  • 御経塚の湯(石川線 額住宅前駅)
  • ピュア涌泉寺(JR北陸本線 小松駅)

<京都府 18銭湯>

  • 大徳寺温泉(地下鉄烏丸線 北大路駅)
  • むらさき湯(地下鉄烏丸線 北大路駅)
  • 紫野温泉(地下鉄烏丸線 北大路駅)
  • 門前湯(地下鉄烏丸線 北大路駅)
  • 源湯(北野線 北野白梅町駅)
  • 山城温泉(北野線 北野白梅町駅)
  • 鴨川湯(京阪本線 清水五条駅)
  • 銀座湯(京阪鴨東線 神宮丸太町駅)
  • 平安湯(京阪鴨東線 神宮丸太町駅)
  • 玉の湯(地下鉄東西線 京都市役所前駅)
  • トロン温泉稲荷湯(JR山陰線 二条駅)
  • 初音湯(地下鉄烏丸線 烏丸御池駅)
  • 梅湯(京阪本線 清水五条駅)
  • 小町湯(阪急電鉄 西院駅)
  • 南区の旭湯(JR京都線 西大路駅)
  • 京極湯(阪急京都線 西京極駅)
  • 新地湯(京阪本線 中書島駅)
  • 洛陽湯(JR京都線 西大路駅)

<大阪府 32銭湯>

  • ゆーでるらんど 都(JR大阪環状線 京橋駅)
  • 八丁温泉(JR東西線 御幣島駅)
  • 昭和湯(阪急京都本線 淡路駅)
  • 三宝湯(大阪シティバス 瑞光四丁目)
  • 田島新温泉(地下鉄千日前線 南巽駅)
  • 春日湯(地下鉄谷町線 平野駅)
  • 神徳温泉(地下鉄谷町線 千林大宮駅)
  • あべの橋(JR関西本線 天王寺駅)
  • いりふね温泉(地下鉄御堂筋線 西田辺駅)
  • みどり温泉(近鉄南大阪線 矢田駅)
  • 入船温泉(JR環状線 新今宮駅)
  • 日之出湯(地下鉄御堂筋線 動物園前駅)
  • 銀水湯(JR環状線 新今宮駅)
  • 宝湯(阪急 十三駅)
  • 寿楽温泉(四ツ橋線 北加賀屋駅)
  • 千歳温泉(JR 鶴橋駅)
  • めがね温泉(バス 田島三丁目駅)
  • しきしま温泉(JR東西線 放出駅)
  • 新宮温泉(JR片町線 鴫野駅)
  • 共栄温泉(阪急宝塚本線 石橋駅)
  • 五月湯(阪急宝塚本線 池田駅)
  • 城南温泉(阪急宝塚本線 池田駅)
  • 日の本湯(地下鉄谷町線 守口駅)
  • 恩智温泉(近鉄大阪線 恩智駅)
  • ヘルシーバス ニュー栄(JR関西本線 八尾駅)
  • なごみ湯(南海本線 泉佐野駅)
  • 新柏原温泉(大和路線 柏原駅)
  • 梅月温泉(地下鉄長堀鶴見緑地線 門真南駅)
  • 巣本温泉(京阪本線 萱島駅)
  • みやの湯(京阪本線 大和田駅)
  • 永和湯(近鉄大阪線 俊徳道駅)
  • 第二寿湯(近鉄大阪線 布施駅)

<兵庫県8銭湯>

  • 灘温泉・六甲道店(JR神戸線 六甲道駅)
  • 湊河湯(地下鉄西神山手線 湊川公園駅))
  • 二宮温泉(JR東海道本線 三宮駅)
  • ゆ~もあらんど福栄(阪神本線 杭瀬駅)
  • ゆーとぴあ琴浦
    (阪神鉄道 尼崎センタープール駅)
  • 蓬莱湯(阪神電鉄 尼崎センタープール前駅)
  • 七松温泉(JR関西本線 八尾駅)
  • 川西極楽湯(阪急宝塚線 川西能勢口駅)

登場する商品の紹介

三島シトロン
(青森)330ml

1921年(大正10年)の創業時より変わらない、ちょっぴりきつめの炭酸とすっきりとした甘みが爽快感を感じさせる、どこか昔なつかしいサイダーです。

みしまバナナサイダー
(青森)330ml

バナナが高級品だった昭和30年代頃、多くの人に安価でバナナの味を味わってもらいたいという思いで作られた、ほんのりバナナの香りがするまろやかな甘みのサイダーです。

ぶどっぷるサイダー
(青森)330ml

青森県三戸町産のぶどうとりんごのミックスジュース「ぶどっぷるジュース」の果汁を使用したサイダーです。ラベルには、三戸町出身の漫画家馬場のぼる氏の「ぶどう畑のアオさん」の一場面を使用しています。

りんごっぷるサイダー
(青森)330ml

青森県三戸町産の赤いりんご「紅玉」と黄色いりんご「はるか」2種類のりんごジュースの果汁をしたサイダーです。ラベルには、三戸町出身の漫画家馬場のぼる氏の「11ぴきのねこどろんこ」の一場面を使用しています。

藤野ゆず坊サイダー
(神奈川)330ml

藤野産ゆずの爽やかな風味と香りを活かした炭酸飲料。よく冷やしてそのままはもちろん、各種お酒などで割ってもおいしく召し上がれる一品。

ビードロおいしいラムネ
(神奈川)200ml

日本の伝統の炭酸飲料「ラムネ」を昭和に好まれた味と炭酸を追及しました。まさに昭和を彷彿とさせる炭酸強めのグリーンびんのラムネ、このラムネこそ、いわゆる「おいしいラムネ」といえるでしょう。

塩レモンサイダー
(神奈川)340ml

塩田で天日濃縮された海水を平釜でじっくり煮つめた伊豆大島の伝統海塩とシチリア産一番搾りレモン果汁を使ったこだわりサイダー。甘さを感じる塩と雑味のないレモンの酸味が味わえます。

ドルチェポップレモネード
(神奈川)340ml

厳選シチリア産レモン果汁を10%使用した微炭酸レモネードです。新発見!レモネードのビール割りも好評です。

みかんサイダー
(神奈川)340ml

保存料、着色料を一切使わず厳選された国産温州みかん果汁10%のやさしいサイダー。温州みかんのみずみずしさを微炭酸に、和モダンなパッケージがひときわ美味しさ、爽やかさを後押しします。

湘南ゴールドサイダー
(神奈川)340ml

「湘南ゴールド」とは、今村温州と神奈川県西部で作られているゴールデンオレンジの交配により2006年に誕生した神奈川ブランドの果実です。あまり市場に出回っていないため幻のフルーツと呼ばれています。その貴重な果汁を使ったフルーツサイダーです。

新宿ジンジャーエール
(東京)240ml

「カリーにあうジンジャーエール」として、本商品は新宿中村屋総料理長、二宮健氏監修のもと誕生したジンジャーエールです。ラベルは新宿の高層ビル群を描き、カリーを連想できるカラーを採用しております。

新宿コーラ
(東京)240ml

「カリーの食後に楽しむコーラ」として、「新宿ジンジャーエール」に続く、新宿ガラスびん入り飲料の第2弾。コーラ特有のさわやかなのど越しと風味を、ガラスびんだからこそ感じられる、ひんやりした口元や爽快感を併せてお楽しみください。

富士山サイダー
(静岡)240ml

富士山萬年水をベースに富士山をイメージして作った、富士の国のご当地サイダーです。水の素材を活かすため甘みを抑えてスッキリしたのどごしを追及しました。 富士山デザインのオリジナルびんを使用した、地元密着型企画サイダーです。

富士山頂コーラ
(静岡)240ml

雄大な富士を覆う美しい雪をイメージしたホワイトコーラです。
数十年から100年もかけて浸透し磨き抜かれた富士山麓の“富士山萬年水”仕込み。
富士山頂の澄んだ空気を思わせるようなスッと澄み渡る透明感のある味に仕上げました。

富士山ゆずサイダー
(静岡)240ml

富士山麓の水・富士山萬年水をベースに、富士川町産のゆずを使用した、ほんのり苦くてふんわり甘い、和の香りに包まれたサイダーに仕上げました。香り高く贅沢な味わいをお楽しみいただけます。

静岡マスクメロンサイダー
(静岡)240ml

しずおか食セレクション認定、静岡県温室農業協同組合静南支所のアローマメロン果汁使用。高貴な香りと上品な甘さを追求した静岡のご当地果実のサイダーです。

シャインマスカットサイダー
(静岡)240ml

マスカットの高級品種として人気のある信州産シャインマスカット果汁使用し、シャインマスカットの芳醇な香りと上品な甘みを感じられる爽やかなサイダーに仕上げました。果皮・果肉をあえて残し、シャインマスカットの風味を最大限に活かしたこだわりの逸品となっております。

富士山ラムネ(ラムネ味)
(静岡)400ml

富士山を思わせる大きなラムネ!400mlの大容量!見た目のインパクト抜群です。当社元祖ビー玉ラムネと比べると容量は2倍。ご家族やお友達とシェアしても良いですね。
昔から愛されている味です。

完熟バナナサイダー
(静岡)240ml

完熟バナナ果汁使用。果汁と相性の良い果糖を使用しているため、キレがよくスッキリとした甘さのバナナのサイダーができました。
完熟したバナナの芳醇な風味と香りをお楽しみいただけます。

青い富士山 クリームソーダ
(山梨)245ml

富士山の天然水を使用した青いクリームソーダ水になり、そのまま飲んで楽しむも良し、家に持ち帰ってグラスにあけてトッピングをして楽しめる飲料。
少し甘さ控えめで懐かしさのある味わいをお楽しみください。

金沢湯涌サイダー
柚子乙女
(石川)340ml

石川県金沢市の奥座敷・湯涌温泉にちなんだ柚子風味の地サイダーです。ラベルには湯涌温泉に所縁のある大正ロマンを代表する画家 竹久夢二を用いています。柚子の豊かな香りが特徴で、甘すぎず爽やかな飲み心地です。

奥能登地サイダー
しおサイダー
(石川)340ml

奥能登・珠洲市では今から500年以上前に「揚げ浜式」の塩づくりが始まりました。海水を汲み揚げ、塩田にまき、大釜で炊きあげる昔ながらの「揚げ浜式製塩法」で作った希少な塩を使っています。まろやかでコクがあり、“クセになる”風味があります。

金沢砂丘サイダー
すいか姫
(石川)340ml

石川県金沢市近郊で栽培された「金沢すいか」の果汁を使った甘くて爽やかなサイダー。朝夕の寒暖の差が激しい砂丘地生まれのため、甘味を増したすいかに育ちます。奥能登珠洲の「揚げ浜塩」を加えることにより、甘みがより一層引き立ちます。

ビリケンサイダー
(大阪)340ml

グラニュー糖のみを使い、昭和30年代の味を再現しました。大阪通天閣の『ビリケンさん』をモチーフにしたデザインです。ラベルの裏に『金運』『仕事運』『恋愛運』『健康運』の4種類のおみくじがついていています。

ビリケンコーラ
(大阪)340ml

酸味は控えめながら後味はスッキリと爽やかさのあるコーラです。大阪通天閣の『ビリケンさん』をモチーフにしたデザインです。ラベルの裏に『金運』『仕事運』『恋愛運』『健康運』の4種類のおみくじがついていています。

ゆずサイダー
(大阪)340ml

柚子のほのかな香りがするさっぱりした味のサイダーです。100mlあたり18Kcalのカロリーオフなので、カロリーを気にする人にもピッタリです。

みかんサイダー
(大阪)250ml

濃縮還元みかん果汁を使った果汁飲料ではなく、和歌山県産のストレートみかん果汁50%使用し、みかんの風味を最大限生かしました。果汁と液糖、炭酸のみを使用したシンプルなサイダーでありながら、果汁を50%も使用した贅沢な商品です。

桜南すだちサイダー
(広島)180ml

瀬戸内産すだち果汁を使用。
爽やかな酸味とスッキリとした甘みに仕上げております。
疲れた体におススメです。

瀬戸内サイダー(れもん)
(広島)180ml

瀬戸内産レモン果汁入り和風クラフトジンジャエール
グラニュー糖(てん菜(北海道産))、黒糖(沖縄産)をベースとしたシロップ作りからこだわりました。高知県産生姜をナマから自社加工し、瀬戸内産レモン果汁と米酢の酸味の効いたすっきり爽やかな味わい。保存料・香料・着色料不使用

姫路ゆずサイダー
(兵庫)250ml

兵庫県産のゆずを使用したさわやかな味と香りのサイダーです。ラベルには姫路の観光スポットが描かれており、姫路に行きたくなる、姫路の魅力がつまったサイダーです。

ダイヤモンドレモン
(兵庫)330ml

大正3年生まれのサイダー。発売当初より製造方法は、ほとんど変えていません。天然レモンの香料を使用し、人工甘味料を使わず、砂糖を使用することにより、爽やかな甘さと後味の良いサイダーに仕上げています。

オリーブサイダー
(香川)200ml

小豆島の特産品であるオリーブ果汁を使用したサイダーです。甘さは控えでフルーティな後味をお楽しみいただけます。

スワンサイダー
(佐賀)330ml

グラニュー糖を使用し、昔ながらの製法で作ったサイダーです。昭和のサイダー全盛期の味をお楽しみいただけます。

フルーラ
ラ・フランス/
ライチ/マンゴー
(佐賀)200ml

インスタグラムでヒットした果実のフレーバーを使用し、ネーミング・パッケージともにお洒落に仕上げた炭酸飲料シリーズです。創業以来の商品でもあるラムネの容器を採用しつつ、デザイン性にもこだわり抜いた商品です。

ゆっポくんサイダー
(全国)340ml

ゆっポくんは日本の銭湯文化を応援し、銭湯ファンを増やすために誕生した公式キャラクター。そんなゆっポくんがついにサイダーになりました!銭湯でしか飲むことができないサイダー。お風呂上りがさらに充実すること間違いなしです!

【日本ガラスびん協会について】

名称:日本ガラスびん協会
会長:野口 信吾
住所:東京都新宿区百人町3-21-16 日本ガラス工業センター3F
目的:ガラスびん製品の利用啓発並びに利用情報の収集及び提供等を実施
ホームページ:https://www.glassbottle.org/
Facebook:https://www.facebook.com/binmusume.binkyo
X:https://x.com/glassbottleorg
Instagram:https://www.instagram.com/glassbottleorg/
note:https://note.com/binkyo_glass

<本件に関するお問合せ先>
日本ガラスびん協会 TEL:03-6279-2390  FAX:03-5389-5868