2007年02月01日
2006年ガラスびんの出荷状況について
2006年ガラスびんの出荷状況 (上段 : 本数(1000本) / 下段 : トン数)
用途 | 2005年 | 2006年 | 前年(%) |
---|---|---|---|
薬品・ドリンク | 2,321,283 | 2,180,444 | 93.9 |
241,111 | 224,618 | 93.2 | |
化粧品 | 97,045 | 97,487 | 100.5 |
8,866 | 9,313 | 105.0 | |
食料・調味料 | 1,931,768 | 1,949,405 | 100.9 |
367,310 | 361,063 | 98.3 | |
牛乳 | 143,579 | 133,086 | 92.7 |
26,476 | 22,990 | 86.8 | |
清酒1.8リットル | 65,974 | 65,387 | 99.1 |
62,834 | 62,271 | 99.1 | |
清酒(中・小) | 507,996 | 524,391 | 103.2 |
136,532 | 140,250 | 102.7 | |
ビール | 105,898 | 131,332 | 124.0 |
43,870 | 52,603 | 119.9 | |
洋雑酒 | 394,467 | 399,996 | 101.4 |
168,850 | 163,411 | 98.5 | |
飲料 | 1,537,263 | 1,513,536 | 98.5 |
279,651 | 275,805 | 98.6 | |
輸出 | - | - | - |
- | - | - | |
合計 | 7,105,273 | 6,995,064 | 98.4 |
1,332,500 | 1,312,324 | 98.5 |
※正会員のみの数字です
2006年の出荷状況は上表の通りである。
びん種は、協会の慣行に従って中身業種による9分類と輸出に分かれている。2006年実績では、本数ベースで前年比プラスが5品種、マイナスが4品種であ るが、合計では本数・トン数共に、業界が目標としたマイナスのトレンドから脱却ができず、それぞれ1.6%・1.5%の減少となった。
わが国経済の好況が、消費面に及んでいない現況の中、目標の達成が容易ではない。しかし、プラスの5品種にガラスびん需要復活の兆しがあると見ている。
協会では「良いものは、いつもガラスびん。」を需要促進のキャッチフレーズとしている。最近の酒類・食品・飲料の業界誌・紙では、需要の伸びている分野を 「こだわり商品」と表現している。それらは、チルドビールを含むプレミアムビール・純米酒・日本産ブドー使用の日本ワイン・乙類(単式蒸留方式)焼酎・有 機JAS認証の大豆を使用し、天然醸造等のこだわり製法のしょうゆ・つゆ類などの調味料である。これらの商品はガラスびん使用の比率が高く、5品種プラス の主因となっていると考え、感謝している。
今後も、ガラスびんの持つ高級・自然・純粋等のイメージが新商品計画に活かされ、ガラスびん業界がお役にたつことを念願している。
お得意先様を初め、関係先様の一層のご指導、ご支援をお願い申し上げます。