超軽量びんについて

地球と人にやさしい究極のガラスびんが誕生

日本ガラスびん協会では、びんの軽量の度合をレベルIからレベルIVの4つに分類する「L値」を導入しました。
商品の特性を考えながら、レベルIのびんはレベルIIへと、それぞれのレベルで可能な限り、軽量度のアップを推進してまいりたいと考えております。
また、最も軽量度の高いレベルIVのびんを「超軽量びん」と名付け、軽量化推進のシンボルとしました。

びん軽量化のメリット

ガラスびんの軽量化は、製びんの難易度は上がり生産効率も下がるのが一般的です。 言い換えれば過度の軽量化は逆にコストアップの要因になることもあり得ます。 しかし、環境負荷を低減し地球環境を守るなど、さまざまなメリットがありますので、 内容物の特性などを考慮しながら、できるかぎりの挑戦をしていきたいと思います。

1. 省資源・廃棄物の減量

びんの重さが軽くなるということは、それだけ、使用原料が減るということです。 また、廃棄物の抑制(リデュース)に貢献します。 もともと天然素材100%であるうえに、回収されたあきびんを細かく砕いたカレットを74.2%(平成20年)も使用しているガラスびんですが、 今まで以上の省資源が実現されます。

2. 省エネルギー

使用原料が減ることにより、原料を溶かすための消費燃料や消費電力が比例して少なくなります。
また、軽量化は、輸送燃料の節約にもつながります。

3. CO2排出の削減

びんの軽量化は、製造時や輸送時において、地球温暖化の原因となっている二酸化炭素の排出を
比例的に削減します。

4. 軽くて持ちやすい

軽量化により、女性やお年寄り、お子様にも持ちやすくなります。 実際に、人間工学的に握りやすい太さとデザインで、共用品(注)として活躍が期待されている軽量びんもあります。

(注) 共用品とは?
一般財団法人 共用品推進機構は、共用品の条件として「身体的な障害、機能低下のある人も、ない人も共に使いやすくなっているもの」などを提示しています。

超軽量びん誕生物語

超軽量びんへの挑戦は、今から30数年前にさかのぼります。

ある時、ガラスびんの開発担当者は考えました。

『これから、「環境の時代」と言われるようになる。天然素材のガラスびんが軽くなればもっともっと活躍できるのにな。』

『薄くて軽いびんが製造できれば、原料やエネルギーの節約になるし、CO2排出の削減につながる。 しかし、ガラスの厚みを薄くすることで強度が心配だ・・・。』

そこで、びんを表面処理などで強度を維持する新しい技術が開発され、誕生したのが超軽量びんです。 「超」がつくからには、ハンパじゃありません。ガラスびんの軽量化の限界に近い、世界のトップレベルなんです。

『この超軽量びんを一度持ってもらえば、その軽さに、ガラスびんは重いという、これまでのイメージが打ち破られるに違いない。 それに、ガラスの厚みが薄くなったので、全体的にスリムになり持ちやすくなったのも、ダイエットのおかげだな。』

日本ガラスびん協会は、21世紀を迎え、 超軽量びんの裾野を一段と広げると同時に、開発のスピードアップを図るべきと考えております。

To be continued....

超軽量びんシンボルマーク

最も軽量度の高いレベルIVのびんを軽量化の象徴とし、すっきりと見やすいシンボルマークを決定いたしました。 びんやラベルに印刷され、店頭でお目にかかれる日をどうぞ、お楽しみにお待ちください。
※登録商標
※JGBAは「日本ガラスびん協会『Japan Glass Bottle Association』」の略です。


品種別アイテム数

薬品 牛乳 食料 調味料 飲料 焼酎 合計
3 8 4 31 10 2 58

(H21年末時点)

軽量度指数L値とは?

容量とガラス使用量(質量)との関係を関数で求めた、軽量度を表す指数です。 世界的な製びん機メーカーであるエムハート社(スイス)が1970年代後半に提唱しました。
L値=0.44×びんの質量(g)÷満量容量(ml) 0.77

身のまわりのびんで、L値を計ろう!

はかりとメジャーカップがあれば、びんの軽量度がわかります。
1. あきびんの重さをはかりで量ります。
2. びんの中いっぱいに水を入れ、メジャーカップに移し、容量を量ります。
3. 以下の数式に量った数字を入力し「計算」を押して下さい。

L値:0.44× ÷ 0.77 =
びんの質量(g) 満量容量(ml)

あなたのびんは レベル です。

軽量度のめやす
中身容量 満量容量 レベルI レベルII レベルIII レベルIV
100ml (110ml) 120g以上 120g未満 85g未満 60g未満
500ml (525ml) 400g以上 400g未満 280g未満 200g未満
1000ml (1050ml) 680g以上 680g未満 480g未満 340g未満
※質量は5g単位で簡便表示をしています。
※満量容量とはびんの天面いっぱいに水を入れた時の容量です。

超軽量びんラインナップ

  • 食料
  • 調味料
  • 飲料
  • 焼酎
  • 牛乳
  • ビール(ビール中小)
食料 調味料 飲料 焼酎 牛乳 ビール
(ビール中小)
合計
3 25 9 2 6 1 46