2017年12月21日
日本ガラスびん協会 研修会(技術委員会主催)を開催
下記の内容にて、平成29年度日本ガラスびん協会研修会(技術委員会主催)が開催されました。
開催日
平成29年11月10日(金)~11月11日(土)
会場
ウィスタリアンライフクラブ ヴェルデの森
研修内容
11月10日(金)
■オリエンテーション(自己紹介・グループ分け・部屋割等)
- 開会挨拶( 池田技術委員長 )
■講義Ⅰ( 吉永専務理事 )
- ガラスびんの動向と日本ガラスびん協会の取組みについて
■講義Ⅱ( 岩本技術参与 )
- びん協技術委員会の取り組みについて
■グループ別討議Ⅰ
- 《自分・自社のアピールやグループリーダ他の互選などコミュニケーション》
■講義Ⅲ
- 講師:日本精工硝子株式会社 代表取締役社長 小西 慈郎 氏
テーマ『 あなたはカッパを信じますか? 』
■懇親会


11月11日(土)
■グループ別討議Ⅱ
- 《ディスカッション》
-
選択テーマ
- びんの需要を増やすには
- 他容器にいかに対抗するか
- リサイクルへの提案
- 日本ガラスびん協会へ望むこと
■グループ別発表
■総評( 池田技術委員長 )


所感
「日本ガラスびん協会 研修会に参加して」
東洋ガラス株式会社 金子 亜希 所感を読む